こんにちは。旅行ジャーナリストの村田和子です。
気が付けば前職のJAL時代から10年近くお世話になっております 天津理工大 創業導師 伊沢美昭様にランチのお誘いを頂き、東京アメリカンクラブでへ行ってまいりました。創業導師とは、中国の大学での客員教授とのことですが、響きがとても素敵です。そしてアメリカンクラブのこの門構えに、毎回(勝手に)ドキドキする私。


伊沢様には、ライターとして駆け出しの頃にお声がけを頂き、JALのサイトで執筆の機会を頂いたのが最初のご縁。そして昨今、クルーズも重点テーマに活動している私ですが、実は私にクルーズを勧めてくださり、初めて乗船の機会を頂いたのも伊沢さんなのです。いまもJALのサイトには特集ページが残っています
小さな頃から世界を旅され、貴重な体験も数多くされていらっしゃるので、刺激的なお話に、時間はあっという間に過ぎていくのでした。

私はといえば、旅の話よりも、思春期の息子の相談をしている方が長かったような?(申し訳ありません)
仕事をきっかけに、公私ともにお世話になり、感謝してもしきれません。
いつも楽しいひと時、本当にありがとうございます。
※アメリカンクラブは、会員制ですが、結婚式などは一般の方もOKのようです⇒こちら
ラベル:クルーズ 東京アメリカンクラブ
【関連する記事】